”の検索結果
再検索

行動瞑想「窮屈な毎日」から自由になるヒント

行動瞑想「窮屈な毎日」から自由になるヒント
著者
白取春彦
書籍
2020年05月14日発売
ISBN
9784837928225
このエントリーをはてなブックマークに追加
哲学を語る第一人者がすすめる「新しい生き方」の技術!

本書の「行動瞑想」に出合ったあなたは、“経験の仕方”が変わり、息をつける安らかな場所が自在に見つかり、今までにない幸福感を味わうでしょう。
「行動瞑想」は聞き慣れない言葉かもしれませんが、紀元前からずっと今まで、ソクラテスからニーチェ、西田幾多郎、鈴木大拙など世界の名高い人たちが、気づき、実践してきたものです。私はそれを発見しただけです。――白取春彦

◎「いったん心を引っ込めて」物事を眺める
◎「自分の感情」はジャッジしないで“感じ切る”
◎満たされた孤独「solitude」を楽しむ
◎「裸足で歩く」――世界の感触を直に味わう
◎これが悟りの世界だ――覚醒した人々の「悟り体験」……etc.

今、あなたが立っている世界が、一瞬でサーッと変わる!
新しい「悟り方(マインドフルネス)」入門

[著者紹介]
白取春彦(しらとり・はるひこ)
1954年、青森県生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説、論評の明快さには定評がある。
主な著書にミリオンセラーとなった『超訳 ニーチェの言葉』(ディスカバー・トゥエンティワン)のほか、『「考える力」トレーニング』 『この一冊で「聖書」がわかる!』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、多数がある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます