「リバティ・プリント」のぬり絵ブック

「リバティ」初の公式(オフィシャル)ぬり絵ブック!
イギリスで100年以上の歴史をもつ老舗デパート「リバティ」。
とくに「リバティ・プリント」と呼ばれる洗練されたファブリックは、日本のみならず世界中に多くのファンをもつ(かのイギリス王室も愛用中)。
そのため息が出るほど美しいプリントの数々が、大人のぬり絵になって登場。
ロマンチックなフローラル柄から、インテリアや服飾品で大人気のペイズリー柄まで。
優雅で「大人のキュート」があふれるリバティの世界を、自分の手でカラフルにデザインできる本!
[著者紹介]
リバティ(LIBERTY LONDON)
1875年、アーサー・ラセンビィ・リバティによって創業された、イギリスを代表する百貨店。
東洋や日本のファブリックと装飾品を専門に集めてはじまった店はたちまち大繁盛し、感度の高い多くの顧客を抱えるようになった。
また、アール・ヌーボーやアーツ・アンド・クラフツ運動といった、当時の最新の芸術と深いつながりをもち、ファッションのみならず、時代そのものをリードしてきた。
その伝統は受け継がれ、現在はロンドンを代表する総合百貨店として、一流かつ革新的なブランドとのコラボレーションを積極的に数多く行なっている。
とくにシーズンごとに生み出される「リバティ・プリント」は、インテリアや服飾品などさまざまなシーンに用いられ、イギリス王室をはじめ世界中に多くのファンをもっている。
イギリスで100年以上の歴史をもつ老舗デパート「リバティ」。
とくに「リバティ・プリント」と呼ばれる洗練されたファブリックは、日本のみならず世界中に多くのファンをもつ(かのイギリス王室も愛用中)。
そのため息が出るほど美しいプリントの数々が、大人のぬり絵になって登場。
ロマンチックなフローラル柄から、インテリアや服飾品で大人気のペイズリー柄まで。
優雅で「大人のキュート」があふれるリバティの世界を、自分の手でカラフルにデザインできる本!
[著者紹介]
リバティ(LIBERTY LONDON)
1875年、アーサー・ラセンビィ・リバティによって創業された、イギリスを代表する百貨店。
東洋や日本のファブリックと装飾品を専門に集めてはじまった店はたちまち大繁盛し、感度の高い多くの顧客を抱えるようになった。
また、アール・ヌーボーやアーツ・アンド・クラフツ運動といった、当時の最新の芸術と深いつながりをもち、ファッションのみならず、時代そのものをリードしてきた。
その伝統は受け継がれ、現在はロンドンを代表する総合百貨店として、一流かつ革新的なブランドとのコラボレーションを積極的に数多く行なっている。
とくにシーズンごとに生み出される「リバティ・プリント」は、インテリアや服飾品などさまざまなシーンに用いられ、イギリス王室をはじめ世界中に多くのファンをもっている。