“自分を磨く”一日24時間

心と体が思いきりクリアに、ここちよくなる
朝起きてから夜寝るまで、すぐに始められるアドバイスがいっぱい!
◇仕事とダイエットは同じテクニックで成功する
◇通勤電車で英語の勉強――語学が容易にマスターできるコツ
◇一時間早く起きると人生が変わる
◇服装は“自分”を伝えることばです
◇ストレスを踏み台にして人生の「上級者」になる
◇「迷い」を「貯蓄」に、「挫折」を「成功」に変える、こんな考え方
◇人は誰でも「イメージどおりの自分」になれる
誰でも自分の中に“ダイヤモンド”をもっています。
そのダイヤモンドを輝かせられるか、そのままにしてしまうか。
それは毎日のちょっとした気のつかい方、磨き方しだい。
実行すればあなたの毎日に見違えるほど「素敵な変化」が!!
「何か」たまらなく爽やかで、ワクワクしてくる本です!
[著者紹介]
井上和子(いのうえ・かずこ)
エッセイスト。カリフォルニア州立大学大学院で栄養学を専攻し、修士号を取得する。帰国後はニュートリショニスト(英語で栄養<ニュートリション>の専門家という意味)の経験を生かし、大学で教鞭をとる。そのかたわら、女優・プロ野球選手をはじめとする多くの人の栄養・健康管理の指導を行なう。その的確な分析、判断、指導には定評があり、講演や執筆などでも活躍。最近はライフワークとして老人介護活動も積極的に行なっている。毎日の暮らしを楽しみ、健康で自分の人生を前向きに充実させていく自身の「生活者」としてのスタイルも、多くの女性に注目されている。
著書に『30歳からの自分磨き──“やりたいこと”はあきらめない…!』『50歳からの「人生をシンプルにする100の方法」』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などがある。
朝起きてから夜寝るまで、すぐに始められるアドバイスがいっぱい!
◇仕事とダイエットは同じテクニックで成功する
◇通勤電車で英語の勉強――語学が容易にマスターできるコツ
◇一時間早く起きると人生が変わる
◇服装は“自分”を伝えることばです
◇ストレスを踏み台にして人生の「上級者」になる
◇「迷い」を「貯蓄」に、「挫折」を「成功」に変える、こんな考え方
◇人は誰でも「イメージどおりの自分」になれる
誰でも自分の中に“ダイヤモンド”をもっています。
そのダイヤモンドを輝かせられるか、そのままにしてしまうか。
それは毎日のちょっとした気のつかい方、磨き方しだい。
実行すればあなたの毎日に見違えるほど「素敵な変化」が!!
「何か」たまらなく爽やかで、ワクワクしてくる本です!
[著者紹介]
井上和子(いのうえ・かずこ)
エッセイスト。カリフォルニア州立大学大学院で栄養学を専攻し、修士号を取得する。帰国後はニュートリショニスト(英語で栄養<ニュートリション>の専門家という意味)の経験を生かし、大学で教鞭をとる。そのかたわら、女優・プロ野球選手をはじめとする多くの人の栄養・健康管理の指導を行なう。その的確な分析、判断、指導には定評があり、講演や執筆などでも活躍。最近はライフワークとして老人介護活動も積極的に行なっている。毎日の暮らしを楽しみ、健康で自分の人生を前向きに充実させていく自身の「生活者」としてのスタイルも、多くの女性に注目されている。
著書に『30歳からの自分磨き──“やりたいこと”はあきらめない…!』『50歳からの「人生をシンプルにする100の方法」』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などがある。