”の検索結果
再検索

自分に負けない生きかた

自分に負けない生きかた
著者
デヴィッド・シーベリー
訳者
加藤諦三
書籍
2018年03月16日発売
ISBN
9784837957874
このエントリーをはてなブックマークに追加
80年以上にわたり、仕事、パートナー、親子、友人、人生の悩みを解きほぐし、答えを示してきた「読む処方箋」!

アメリカを代表する心理学者シーベリー博士。
数千人の臨床経験をもとに導きだされた「かしこい人生の知恵」が、この1冊に凝縮。

人生の岐路でいい選択ができる人と、なぜか立ち止まってしまう人がいる。

また、上手に幸運の波に乗れる人と、波をつかみそこねてしまう人がいる。

「すべきこと」より「したいこと」を大切にすれば、人生において、手に入るチャンスが目に見えてちがってくる!

◎もっともっと「自分のため」に生きていい!
◎一生トラブルを寄せつけない簡単な方法
◎「何をすべきか」より「何を感じているか」
◎今すぐ「人に合わせる」のはやめなさい

……今こそ役に立つ「迷いを成長に結びつけた人々」のストーリー!!

[著者紹介]
デヴィッド・シーベリー(David Seabury)
20世紀の米国を代表する心理学者。数千人にもおよぶ臨床経験をもとに、現代人の悩みに対し、常に明快、適切な解決法を提示して、世界中から高く評価されている。また人間関係をはじめ、「よりよく生きるにはどうすればよいか」をライフワークとし、その研究結果をもとに夢をかなえ、自己実現した人は数えきれない。本書はその集大成である。

加藤諦三(かとう・たいぞう)
心理学者。1938年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院修士課程修了。
現在、早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員、ラジオの「テレフォン人生相談」パーソナリティー。
主な著書に、『自分を嫌うな』 『うつ病は重症でも2週間で治る、もし……』 『心が強い人 少し弱い人』 『なぜ、あの人は自分のことしか考えられないのか』(三笠書房)、『自信』 『感情を出したほうが好かれる』 『自分を許す心理学』 『無理しない練習』 『「いい人」をやめたほうが好かれる』(三笠書房《知的生きかた文庫》)など多数がある。
[加藤諦三ホームページ]
http://www.katotaizo.com/

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます