”の検索結果
再検索

世界に愛され、評価される!「日本の名著」

世界に愛され、評価される!「日本の名著」
著者
「ニッポン再発見」倶楽部
書籍
2016年08月19日発売
ISBN
9784837984283
このエントリーをはてなブックマークに追加
世界で人気の日本文化といえば、マンガやアニメなどがすぐに思い浮かびますが、じつは、小説やエッセイ、評論といった日本文学も世界的に評価され、多くの外国人に読まれています。

たとえば『源氏物語』は、翻訳版が20言語以上も発行されて超ロングセラーに。

また、武士の生きざまを説いた『葉隠』が、マイケル・ジャクソンに愛読されていたり、谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』が欧米の建築家のバイブルになっていたりと、じつに多くの日本の「名著」が、思いのほか広く長く読まれているのです。

そこで本書では、古典文学から、『武士道』『茶の本』などの評論、『こころ』『羅生門』『蟹工船』といった近現代小説まで、海外で人気の作品を厳選し、その「あらすじ」「要約」とともに、世界で愛され、読み継がれている理由を探っています。

日本人ならぜひ知っておきたい「名著」、絶対読んでみたくなりますよ!

[著者紹介]

「ニッポン再発見」倶楽部 (にっぽんさいはっけん・くらぶ)
現代日本が忘れかけた“古き良き日本”を掘り起こし、その魅力を改めて見出すために結成された研究・執筆グループ。
日本をもっと元気にすることを目指して、さまざまな分野の情報を発信している。
独自の切り口・視点には定評がある。
主な著書に、『日本は外国人にどう見られていたか』『近代化遺産と「すごい」日本人』『世界が感謝!「日本のもの」』『世界が称賛!「すごい日本人」』(いずれも三笠書房《知的生きかた文庫》)がある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます