”の検索結果
再検索

人前で“あがらない”話し方

人前で“あがらない”話し方
著者
鳥谷朝代
書籍
2018年04月20日発売
ISBN
9784837985334
このエントリーをはてなブックマークに追加
●もうあきらめていたのに…本当にあがらなくなった!
――心(メンタル)と身体(フィジカル)に働きかける、独自の「あがり症克服メソッド」
本書で紹介するのは、重度のあがり症だった私と、7万人の受講生が実践して、
驚くほど効果があった、とっておきの「あがり症克服」ノウハウです。
あがりを治せば人生はパラダイスに変わります。さあ、一緒に学んでいきましょう!

●大丈夫! コツがわかれば、もうあがらない!!
・「3首ユルユル体操」で、手足の震えが収まり緊張もほぐれる
・スピーチの丸暗記は、自分の気持ちが伝わらない
・自己紹介は、アピールではなく、次につながる「きっかけ」と捉える
・プレゼンでは、自分が伝えたいことよりも、相手が知りたいことを言う
・面接は、自分が相手を評価する視点も忘れずに
・異性との会話は、違いよりも共通点に目を向けるのがポイント

[著者紹介]
鳥谷朝代(とりたに・あさよ)
一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。心理カウンセラー。
中学1年の時の本読みをきっかけにあがり症を自覚して以来、17年間悩み続ける。心療内科や催眠療法を試みるも全く効果がなく、あきらめかけていたときに「話し方講座」と出会い、あがりを完全克服。かつての自分のように苦しむ人の手助けをしたいと、2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾(R)」を開校。メンタル(心)とフィジカル(身体)の両面から、誰でも楽にあがりを改善する独自メソッドを確立する。以来、政治家や弁護士、経営者、学生、主婦など7万人を超える受講生のあがり症を克服に導く。14年、「一般社団法人あがり症克服協会」を発足、理事長に就任。全国各地の学校、団体で年間200回以上の講演活動を行うかたわら、テレビ・ラジオへの出演や、新聞・雑誌への寄稿も多数。主な著書に『人前で「あがらない人」と「あがる人」の習慣』(明日香出版社)、『1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法』(大和書房)など。http://agarishow.or.jp/

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます