”の検索結果
再検索

感情的にならない話し方

感情的にならない話し方
著者
和田秀樹
書籍
2020年10月20日発売
ISBN
9784837986843
このエントリーをはてなブックマークに追加
◎「怒る人」は小さく見える!
感情的にならずにすむ話し方のコツを伝授!

職場や家庭、友人との付き合いで、つい怒りを爆発させて人間関係にヒビが入った経験、ありませんか?
自分の感情を静めて、相手と穏やかに話す方法をお伝えします!

・「私ならこうするのに」と思い込まない
・「私の間違いでした」は素直に言おう
・「ありがとう」は相手を信じるいい言葉だ
・「できるだけゆっくり話す」を心がけて

話し方の工夫ひとつで、好感度が上がる!
人間関係がうまくいく!

[著者紹介]
和田秀樹(わだ・ひでき)
1960年大阪府生まれ。85年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹「こころと体のクリニック」院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。国際医療福祉大学教授、一橋大学経済学部非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問。
主な著書に、『「心が強い子」は母親で決まる!』(三笠書房)、『自分は自分 人は人』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『受験は要領』『勉強できる子のママがしていること』(共にPHP研究所)、『感情的にならない本』(新講社)など多数がある。

ホームページ:www.hidekiwada.com

2020.12.10

「ダイヤモンド・オンライン」で紹介されています。

2020.11.11

「ダイヤモンド・オンライン」で紹介されています。